
とりあえず日本でも買わせろ!- Total War: Three Kingdoms
ローマ、中世、近世、日本、そしてウォーハマーを舞台として一定の人気を誇るトータルウォーシリーズの新作が発表されているのはご存知かと思います。Total War: THREE KINGDOMSの...
新作PCゲームの情報やコラム
ローマ、中世、近世、日本、そしてウォーハマーを舞台として一定の人気を誇るトータルウォーシリーズの新作が発表されているのはご存知かと思います。Total War: THREE KINGDOMSの...
Contraband Policeは、国境に立ち、密輸品や不良車両を検査するゲームです。日本でいう関税職員のような職業でしょうか。いやが応にも異作Papers, Pleaseを想起せざる得ませ...
2018年2月1日~10日の新作ゲーム情報です。 Tangledeep Delver OPUS: Rocket of Whispers Aegi...
追記:発売開始しました。2018年6月20日まで10%オフの1,332円です。私個人は未確認ですが、日本語にも対応しているとのことです。 AgonyとScornに期するプレイヤー諸氏は多...
怪奇現象が起こる島を調査するサバイバルホラーゲーム、DESOLATEの早期アクセスが開始されました。記事掲載時はプロモーション価格で15パーセントオフの1,683円となっています。 ...
PCゲーム黎明期からスペースコンバットシムはありましたが、一時期は細々と生きながらえている感じでした。しかし、最近はStar Citizen、Elite Dangerous、X4など、息を吹き...
追記:発売開始しました。2018年5月29日まで10%オフの909円です。 幼児のころの話ですが、母親とダイエーに行くと、ゲームコーナーで待っているように言われました。いつも渡されるのは...
追記:2018年8月17日に発売開始しました。価格は、1,010円です。 特殊能力を持った警官のゲームは珍しくありません。むしろ珍しいのは普通の警察官のゲームです。ShadowSideは...
追記:キックスターターの資金調達は失敗しましたが、スチームで復活。 キックスターターにて、The Endというサイバーパンクゲームの資金調達が行われています。プレイヤーが操るのはキツネ。異色の組...
The Red Strings Clubはサイバーパンクを舞台にしたアドベンチャーゲームです。滑らかなドット絵が美しく、アダルトな近未来の雰囲気も特徴。インプラントによって感情を抑制された世界...