
宇宙ステーションを救う – Growbot
今回紹介するのは、可愛い絵柄のポイント&クリックアドベンチャーGrowbotです。 貴方は、宇宙ステーション長へなるべく訓練しているグローボットのナラです。そこが急速成長するクリスタルに...
新作PCゲームの情報やコラム
今回紹介するのは、可愛い絵柄のポイント&クリックアドベンチャーGrowbotです。 貴方は、宇宙ステーション長へなるべく訓練しているグローボットのナラです。そこが急速成長するクリスタルに...
追記:早期アクセスが開始されました。価格は2050円です。 銃を用いた悲惨な事件が起こるたびに、規制だ何だと騒がれますが、今回はその火器製造会社のシムGunsmithを紹介します。 ...
発売開始されました。2018年5月18日まで10%オフの1,782円です。 Lake Riddenは雰囲気重視のミステリーゲームです。1988年、13才の少女マリーは妹とその友達と一緒に...
4人のプレイヤーが協力し、バリケードやタレットを建造し、ミュータントの襲撃を耐え抜くCOOPシューターです。
傑作ブレードランナーに影響を受けたゲーム作品は数多くありますが、今回紹介するThe Last Nightにも色濃く影響を受けている事がわかります。すでに紹介ページが日本語化されているので、そち...
舞台が異世界から現実になっただけで、かくも犯罪臭がしてくるのは気のせいでしょうか?Thief Simulatorは、マスターシーフではなくリアルシーフになります。ミッション形式ではなく、ある程...
追記:発売開始しました。2018年6月9日まで10%オフの909円です。 Wich Huntはノンリニアのホラーです。詳しくは日本語化されたスチーム紹介ページがあるので、そちらを参照して...
前作Infernalesを十二分に楽しんだプレイヤー諸氏は、待ちに待っていたことでしょう。Infernales: Circle of Hellが発売されました。今日からまたサタン軍団を懲らしめ...
Twitch Prime会員になると毎月5つのゲームが無料配布されます。映画やアニメも見放題。
最近はソ連を舞台したストレートなFPSが減った、いやもともと少なかったですね。今日紹介するAtomic Heartは、YOU ARE EMPTY、Time Shift、Bioshockを足して...
更新:本日発売されました。2018年5月30日まで30パーセントオフの143円です。 親になることは大変なことです。どういう理由で泣かれるのかさっぱりわかりません。しかも、毎日2時間おき...
追記:発売開始しました。2018年5月23日まで10%オフの648円です。 Overheadは探索、パズル、恐怖ゲームです。ストーリーをかいつまんで訳すと、ヘキサゴンは製薬産業を支配する...
Tresure Hunterは、金属探知機を片手に辺境を飛び回って、忘れられた宝物を発掘します。よりよい装備や旅費のために名声や収入を得る必要があり、それらは価値ある発掘品でまかないます。見つけた...
See Lightは、潜水技師となって黒海の沈没した潜水艦を捜索するゲームです。オープンワールドで移動の制限はないので、自由に散策できます。また急激に変化するゲームに素早く対応しないといけない...
サバイバーが殺人鬼から逃げるゲームが流行っていますが、それに新たなゲームが加わります。……とは言うものの、このHide Or Dieに関して、具体的な情報がまだ公開されていません。ただ、開発は続いてい...
Car Trader Simulatorは、ワケ有りの車を売買する経営シミュレーションです。良い取引をして、オークションに勝ち、広告を打って車を売り飛ばします。しかし、一番重要なことは己が評判...
ハンマー一本からリッチになりたいと思ったことはありますか?もしそうならJunkyard Simulatorをお勧めします。あなたは所有者として、地域一の広大なスクラップ場を作り上げる必要があり...
CHUCHELはシンプルなアドベンチャーゲームです。海外の絵本のようなタッチが特徴的。キャラクターも表情豊かに動くので、小さなお子さんと一緒にプレーするのもありでしょう。パズルは非常にシンプル...
ZombLabsはアクション性の高いホラーサバイバルFPSです。これだけでおおよそ想像はつくと思いますが、以下の特徴があるようです。 城、WW2のバンカー、オフィス、宇宙ステーション...
Escape the Loopは時間と記憶のエピソード型オープンワールドアドベンチャーです。5分で世界は初期状態に戻ります。あなたの過去の記憶以外は何も持ち越せません。行動を起こして変えない限...