
【発売開始】和製ウォーキングシム – NOSTALGIC TRAIN
追記:ちょっとスチームの問題で買えなかったようですが、無事発売されています。 すでにちょっとした話題になっており、また紹介ページはきちんと日本語化されているので、あえてここで詳しく書く必...
新作PCゲームの情報やコラム
追記:ちょっとスチームの問題で買えなかったようですが、無事発売されています。 すでにちょっとした話題になっており、また紹介ページはきちんと日本語化されているので、あえてここで詳しく書く必...
BattleField5も第二次世界大戦に回帰することが話題になっていますが、ローポリゴンWW2ゲームにも注目しましょう。 と、紹介してアレですが、実際の情報はあまりわかっていま...
追記:2018年7月6日に発売開始。1,010円と強気な設定です。 この素晴らしいFPSをご覧ください。いやご覧になる必要はないかもしれません。パッと見てPainkillerかと...
追記:発売開始しました。2018年6月13日20%オフの164円です。 貴方は超自然現象を調査するゴーストハンターです。今回、少女が殺害された家を調査することになりました。亡くなったはず...
追記:DLCのコンテンツの配信が開始。やはりゲーム保持者には無料です。しかし悲しいかな、ちょっと忙しいので確認すらできません…。 お知らせ: バーチャルリアリティ対応ヘッドセットが必要です。...
2013年からコツコツと開発が続けられている一人称RPGの紹介。舞台となるのはティエンドリア。そこには戦士、メイジ、ローグの3つの派閥が凌ぎを削っています。 レベルアップなし。見つけ...
追記:2018年8月19日に早期アクセスが開始されました。520円となっています。 サバイバルゲームは雨後の筍のように氾濫しつつあります。今日紹介するのはサイコロジカル・サバイバルホラー...
またホラーかよZOEいい加減にしろと思ったでしょう?ええ、ネタ切れです。しかもこのSOLOSはまだよくわかりません。紹介ページにも、あえて訳す必要がない文言が並んでいるだけ。 た...
タイトーHQが追跡レースなら、こちらは逃走レースと呼びましょうか。ただし追跡者は正気の人間ありません。舞台となる場所も、やけにキャンピングカーが打ち捨てられた夜の田舎道。夜間半を過ぎ霧が深く立ち込...
昨日の芸術鑑賞VRは、ぜんっぜん閲覧数が伸びないと投稿前から確信してますが、これはちょっといけるのではと思います。 しかし、ハードコアゲーマーの私から語るのも憚れますので、これだ...
追記:発売開始されました。2018年6月16日20%オフの2,056円です。 Samで敵を全て蹴散らした後ゆっくりマップ散策したことがあります。アサシンズクリードは二度とやりたくないと書...
蟹さん、良いニュースがあります!『Stalker Crab Simulator』がもうすぐ発売されます。カニの本部はもはや人間の世界の代理人に連絡することはできません! 私たちは重大な危険にさらされ...
追記:発売開始しました。777円です。 Quake2、Blood2、UnrealなどのオールドスクールFPSを再現したゲームです。この手のものは過去に数多出ていますが、出来の具合が気にな...
スペースコンバットシムの世界はまだまだ空想の話ですが、このSpace Mechanic Simulatorでは宇宙飛行士の気分に浸れます。ゲームプレーは、その名の通り宇宙ステーション、ソーラー...
第二次世界大戦後も、ドイツは困難続きだったのはご存知でしょう。その象徴たるが首都ベルリンを分割した壁。The Berlin Wallにおいて、貴方は東ベルリンの地下組織リーダーとなり西に逃れる...
貴方はネアンデルタール人のDoctorsaurus(ドクターとザウルスを合わせた造語)です。こっそり恐竜の手当てをしているときに首長に見つかってしまい、追放されてしまいました。そのため恐竜をお...
追記:早期アクセスが開始されました。定価は520円です。 冒頭から申すと2003年に出たVietcongではありません。何も関係はないと思われます。本作品の紹介ページは日本語で書かれてあ...
自動車事故の現場に居合わせた人はそう多くはないと思いますが、Accidentでは、実際にそうなって救出を試みるシムです。 被害者の状態を確認し即座に動きましょう。もし誤った行動を...
Bum Simulatorで、究極の自由ライフを満喫しませんか?貴方には、数え切れないほどの可能性があります、と身も蓋もない書き方ですが、処世術を身につけるか、自分を追いやった連中に復讐を遂げ...
新作というわけではないのですが、Space Hulk: Deathwingが大規模なアップグレードを提げてエンハンスド版になるので、紹介しましょう。 クラスカスタム:アーマー、武器ス...