
【早期アクセス開始】赤サブレ再来か? – Ground Branch
追記:早期アクセスが開始されました。カスタマーレビューをかいつまんで読んだ限り、現時点では賛否両論で、荒削りながらも良さげという感じです。AIの動きは、自らが改良すると明言していた通りですが、プレイヤ...
新作PCゲームの情報やコラム
追記:早期アクセスが開始されました。カスタマーレビューをかいつまんで読んだ限り、現時点では賛否両論で、荒削りながらも良さげという感じです。AIの動きは、自らが改良すると明言していた通りですが、プレイヤ...
おほ^〜っと喚き散らしておふざけで作ったビデオでしたが、開発者の目に止まってありがたくもコメントを頂戴しました。 やあZOE。 私はあなたのビデオに本当に驚きました。感無量で、私をたく...
B級スプラッターホラーに影響を受けたトップダウンシューター「GARAGE: Bad Trip」が7月6日に発売されました。元麻薬売人のブッチは少女を助ける為に人間やゾンビと戦うことになります。 ...
いいえ、ヤンデレシミュレーターではありません。 主人公は日本の女子学生のハネコ。生徒会の手伝いをして評判を上げ、ハネコを学園のアイドルにするのが目的のようです。燦燦と照り付ける太陽の下、例のプー...
申し訳ないですが、多忙になっているので、一旦毎日更新を停止します。余裕があるときに再開するつもりです。
貴方は悪しき循環から脱出することができるでしょうか。再び制御することは。パズルとサイケ的視覚に溢れた超現実的な冒険を体験しましょう。 動画が出ていないのでわかりませんが、多分ちょ...
連続殺人犯が森林での銃撃戦の末に殺害されました。署長タヒアーは、犯人の血で書かれた日記の中に、古い精神病院へ向かうよう指示していることを発見。彼はその道中、暗黒の中で何が起こるのかまだ知りませ...
古き良き中国を懐かしみませんか?90年代中国で、12歳の子どもとなって予期せぬ冒険に出かけます。何と言ってもその特徴は絵本のような手書きのグラフィックでしょうか。アコースティックギタ...
ティーンエイジの少年少女が小さな町の秘密を暴く1人称協力ホラーゲームの紹介。チームを組んで、強大な力に対抗します。ドローンやノイズメーカーやグラップリングホックなどを使いながら、敵を出し抜き、...
ヒコーキ乗りとなって洪水後の世界を冒険しましょう。波間の下には独自に進化した古代の悪が潜んでいます!漁村の飛行士から空賊連隊までの冒険があり、カルトの神秘や信じてきた嘘まで発見するでしょう。素...
追記:2018年7月4日に発売しました。価格は310円。 妻が死んだ交通事故から数週間が経ちました。奇跡的に生き残りはしましたが、あの日に何が起こったのかという悪夢や疑いによって貴方は苦...
貴方は突然小さくなってしまいました。世界は驚くべきとともに危険になっています。例えば、雨が降っている時下水管に行ってはいけません。知恵を絞ってツールを作って、生き残りましょう。 開発者が他の...
シムとは現実で起こっていることを仮想的に体験する意と思うのですが、このゲームはお題からふざけているようです。ゲーム内容はその名のごとくという感じで、ウェーブ、タワーディフェンスなど10種類のゲーム...
アクション・アドベンチャー・サバイバル・ホラーというまたクォーターピザのように欲張ったゲームが出ます。プレーは1人称か3人称で、ゲームモードはシングル、マルチ、協力プレー(チームデスマッチ・フ...
力無き人間がモンスターから逃げ回るゲームはありますが、自分自身もモンスターというのは珍しいですね。Space of One Dramaの目的は、自身とその子供を守ることなのですが、敵は“人工聴衆”...
我がサイトで戦車を整備するゲームが注目を集めていますが、今度は戦闘機をいじくりましょう。貴方は英国空軍の地上整備士となって、バトルオブブリテンに備えます。 仕事は単に給油からエンジンのオーバ...
このゲームは、ホラー探索ストラテジーシューターだそうです。悪魔払い師として、不思議な少女を追って気味の悪い森を抜けると、打ち捨てられた城に至りました。道中罠が数多と置かれ、侵入者は木に晒されて...
追記:発売が開始されました。2018年8月8日まで10パーセントオフの1,845円です。 現在抱えている問題を解決しながら、過去をも省みましょう。何も受け入れられない男性の心に入って旅を...
こんな凄まじいゲーム久しぶりです。もう凄すぎて内容を書くことを放棄しました。いかに凄いかは体験版をプレーして見ましょう。Windows Storeからandromedaと検索してください。 ...
追記:発売開始しました。1,840円です。 今日はゾンビカーアクションのTRIGGERを紹介します。ゾンビが蔓延るレースと言えばだいたい想像はつくでしょう。ドリフトモードでは、次のレース...