孤高の戦士が見慣れぬ浜辺に立っていた。意識はおぼろげで過去を忘れていた。しかし衝動が彼を駆り立てる。名はアダム。大罪の中の罪人であり、恐ろしくも神秘的な力でここに引き込まれた。故郷カバニス王国は、冒涜に苦しめられており、アダムは贖罪のため絶望的な冒険という数々の試練に臨むことになる。
Sinner: Sacrifice for Redemptionはボス戦とスキルベースのアクションRPGです。8体の内7体は七つの大罪を現しており、それぞれ戦闘に入る前に自分の能力をレベルダウンしないといけません。つまり、先に進むにつれてより困難な戦闘になること請け合いです。以下、主な特徴の箇条書きを訳しました。
- 大量の武器アイテムを装備し、弱点を補強する
- ゲームは困難であるが、公平な戦闘である
- 複数のエンディングによって、暗くゾッとするストーリーの魂に安堵をもたらす
- 数種類のゲームモードで、新しい挑戦に臨んでリプレイ性を高めている
ダークソウルを思わせる雰囲気とクロムメッキの鎧が目を引くグラフィックは以下の環境だと快適に動くようです。
- OS: Windows 7/8/10 (64 Bit)
- プロセッサー: Intel Core i7 4790 3.6 GHz
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 760 3GB
- DirectX: Version 12
- ストレージ: 12 GB 利用可能
- サウンドカード: Any
4Gamerのこちらの記事によると、日本にも配信が決定しているようですが、Steamのページには日本語の対応がありません。発売は2019年2月19日です。
三日坊主の管理人です。
ZOEさんにはいつもお世話になっています。ありがとうございます。
Steamだとリリース日で並べると新作チェックしやすいです。
最近は毎日20作品ほどリリースされているのでこれをチェックするのもなかなか大変ですが。
http://store.steampowered.com/search/?sort_by=Released_DESC&tags=-1